2025/05/26 [PR] × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://galileo5.blog.shinobi.jp[PR]
雑記 2015/12/31 大晦日?そんなの関係ないシンガポールの工事 新しい何かを楽しみに 最初に書くと、 うるさーーーーーーーい ヾ(`⌒´メ)ノ″!! はぁ…。 今日は大晦日です。 シンガポールではそんなに大晦日やお正月に意味はないのはわかりますが…。 たしかに平日だし。。。 でもリノベーション工事を(しかもnoisy work)を何も今日からやらなくったっていいんでないの? 工事をしている方はなんにも悪くありません。 本当に誰も悪くないんです、でもうるさいって思うのは仕方なくww シンガポールの工事は365日やってます 私が住んでいるコンドでも、企業によっては年度の締めにあたる10月の前後、9月~11月はリノベーションの嵐で、1つ下と2つ下の階で同時期にやっていたときは、あまりの騒音に気が狂いそうでした。テレビも話し声もまったく聞こえません。 ※シンガポールでは、リノベーション・リフォーム関係なくリノベーションと言うような気がします ヘイズが猛威をふるっていた時期は、家の中にいても外にいても心が休まらず…具合が悪くてもゆっくり眠ることも出来ずしんどかったのを覚えています。 特に外国人が多く住むコンドだと、住んでいる人の入れ替わりが頻繁に起こるので(シンガポールに駐在して、数年で本国に帰る)、年度の締めあたりで人の出入りがある時期には、あちこちの部屋でリノベーションが行われているようです。 ドリルなどで壁を壊したりしている音が、それはもう爆音で響いてくるし、 合わせて近くで新しいコンドの建設工事もずっとつづいており、静かな夜が待ち遠しい日もあります。 これは何もうちに限った話でなく、シンガポールでは、あちこちでさまざまな工事をしているので、誰もが経験していることのように思います。静かな場所に住んだと思っても、工事の騒音からは逃れられないのかも…。 驚いたのは、日曜日にショッピングモールに言ったら、日曜なのにお店の工事をしていて、いちようシートはかかった中とは言え、爆音が響いて、商業施設なんだし日曜ぐらいは休んだらいいのにw、と思いました。納期が迫っていたのでしょうか? へっぽこ街角スナップから 工事写真 街を歩いて写真を撮るのが好きなんですが(ブログに何枚か載せてみたいなぁ)、ぱーっと撮った写真を見返しても、すぐに工事の写真が見つかりますw ※数ヶ月前に撮ったものもあるので、もう工事が終わっている場所もあると思います 高層ビル群を撮っても、工事(・¥・;) マリーナベイサンズとシンガポールフライヤーを撮っても工事(・¥・;) ちょっとした風景にも工事(・¥・;) 青空を撮っても工事(・¥・;) 何が撮りたかったか思い出せない写真も工事(・¥・;) でも新しい何かが出来上がるってことで… 新年に向けて 工事をしているってことは、新しい何かを作っている、または何かを作るために壊しているわけで、破壊なくして創造なし。 うるさいと思っている近所のコンド建設だって、少しずつ出来上がるのを見るのは楽しいですし、どんなコンドが出来るかわくわくします。 お部屋のリノベーションだって、次に住む人や今住んでいる人が快適に暮らせる大事な工事だと思いますし、そうやって工事された部屋に自分も住んでいるんだと思います。 ショッピングモールの新しいお店だって楽しみです。 私の大好きな鉄道も、ずっとがんばって工事してくださる方があってこそですもんね。 来年は騒音にずっと負けない穏やかな心を養いたいです! 今年も1年、このしょうもないブログを読んでくださったみなさま、本当に感謝しています。 読んでくださる方がいて、いつもたくさん元気をいただいております。 みなさまの楽しい1年をお祈りしつつ…どうぞ良いお年を! ◆過去のおすすめ記事◆ 牛乳とヨーグルト選び シンガポールは乳製品が高い! 卵かけご飯が食べたい! 生食OKなたまごはどこで売っているか シンガポールのトイレットペーパー トイレ事情 単に違ったEXPRESS→違いがわかるExpress 誰かが指摘したのかなぁ? カップケーキバトル シンガポールでカップケーキを食べる(1)【Chewy Junior】 シンガポール おすすめ日系ネイルサロン シンガポールで通販【日本】楽天海外販売 日本からの海外配送 1シンガポールでカップラーメン(2) カップヌードル九州白湯味2015-12-29 04:58なぜかときどき食べたくなるカップラーメン。 シンガポールで普通の値段で買えるカップラーメンをなんとなく食べてみる「シンガポールでカプラーメン」(そのまんま)第2弾です。 さて、前回のブログで ・出前...2しょうもない話 2015/12/5からじゃなかった…ダウンタウン線の新しい駅の話2015-12-21 14:07※本当にくだらない内容なので、あしからず… ※本当に乗った話はこちら Downtown Lineに新しい駅が追加されましたね。 もうすぐ開業されるので楽しみにされている方も多いのでは? MRTの延伸...3Hungry Go Where がお店の予約も出来る便利サイトであることを今さら知る2016-01-10 06:53更新が久々になってしまいました…。 書きかけがいくつも出来上がり…、いつもたいしたこと書いてないくせに、どうしたことかと自分でも思いますがw 短めの記事から少しずつ慣らしていこう!楽しく続けるもので...4カップケーキバトル シンガポールでカップケーキを食べる(4)【Twelve Cupcake】2016-01-23 13:39シンガポールのカップケーキをなんとなく食べ比べてみる「カップケーキバトル」第四回、 今度こそトゥエルブカップケーキです。 そもそものきっかけは、テレビで「カップケーバトル」という、ひたすらカップケー...5キムパ(キンパ)が好き! Seoul Rollのキムパ2015-12-20 17:32この2日間ほどブログサービスの調子が悪く、つながったりつながらなかったりで、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 正式なお知らせも出ず、年末の土日だし仕方がないと思いつつも、記事を書いて保存してもエ...6シャトレーゼの「ふんわり厚切りロール」1.90S$(税込!)安い~ 慎ましく年越し2016-01-01 13:27新年あけましておめでとうございます。 昨夜はご自宅のTVで紅白やカウントダウンを見た方も多いのではないでしょうか。 我が家も今年は紅白(例年はガキの使い)を楽しみました。知らない曲も多かったですけど...7夜のチャイムスでマ・メゾン 釜の飯がうまい!2015-12-30 14:27ブログに書くのをうっかり忘れてましたが… オーチャードのクリスマスイルミネーションを楽しみたいと、疲れている旦那様にワガママを言って、夜にお出かけし、チャイムスまで歩いた夜がありました。 クリスマス...8IONの香り2016-01-22 10:01オーチャードの駅、ION、いつ行ってもいい匂いです。 MRTを降りた瞬間、ふわぁっと、あのいい匂い。 日本でもいくつかのデパートでやっていますが、香りマーケティングなんですよねぇ。 香りマーケティン...忍者画像RSS カテゴリー シンガポール【生活編】 シンガポール【通販/ネットスーパー】 シンガポール【食べ物編】 シンガポール【グルメ編】 シンガポール【観光編】 雑記 にほんブログ村 http://galileo5.blog.shinobi.jp/other/singaporeconstruction大晦日?そんなの関係ないシンガポールの工事 新しい何かを楽しみに