忍者ブログ

ゴーゴー!シンガポール(知識ゼロからのぼやぼや海外赴任)

シンガポールの場所さえ怪しかった人の初めての海外生活ブログ。生活感あふれる内容ばかりでお送りします。



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





カップケーキバトル シンガポールでカップケーキを食べる(4)【Twelve Cupcake】

シンガポールのカップケーキをなんとなく食べ比べてみる「カップケーキバトル」第四回、
今度こそトゥエルブカップケーキです。

そもそものきっかけは、テレビで「カップケーバトル」という、ひたすらカップケーキばっかり作るフードバトルを観たことがきっかけです。

第1回 【Chewy Junior】
第2回 【The Twelve Bakeshop】
第3回  【BUTTER STUDIO】

本当はもっと前にチャレンジするはずだったんですが、ちょっと遅くなりました。

2箇所ほど「行ったらそこにあるはずの店がなくなっている」というのを経験しました。
シンガポールの出退店の早さを感じます。

シンガポールだけでも10数店舗 有名店Tweleve Cupcake



Twelve Cupcake
ORCHARD GATEWAY ※他にも店舗はたくさんあります
B1-01
Operating Hours

Twelve Cupcakeは、シンガポールにあるカップケーキ屋さんの中でも有名な部類に入るのではないでしょうか。

シンガポールだけで10数店舗、マレーシアやインドネシア、香港にもお店があるそうです。

私はOrchard Gatewayのお店で買いましたが、上で書いたようにお店が出来たりなくなったりがあるので、油断できないですねw

現在のロケーションはこちら:
http://www.twelvecupcakes.com/locations.htm

さて、お値段。
1個    S$ 3.20
3個    S$ 9.00
6個    S$17.50
12個  S$34.00

安くはありませんが、すっごく高くもない、というところ?でしょうか。
3つ買ったら1つタダ、とかそういうのはやっていませんでした。

メニューは7個のレギュラーメニューと、6個の期間メニュー。
あれ、13個だ…。

私が行ったOrcard Gatewayのお店は、イートインも可能で、中で食べる人向けにコーヒーなんかも売ってました。

生地への練りこみポイント高し

購入。



左から
・BLUEBERRY (期間メニュー)
・RED VELVET (レギュラーメニュー)
・EARL GREY (期間メニュー)


毎度お馴染みどこのお店にもあるレッドベルベットは、旧正月お祝い仕様になっていました。


実食。


ブルベリー、うーんうまい。

生地にもブルベリーが練りこまれています。これは今まで他のお店のにはなかったなぁ。
HPによると'Baked with real fruit'とのこと。

少し甘酸っぱいバタークリームにブルーベリーの酸味がほどよく、おいしいです。
生地ももっさりし過ぎず、ぱさぱさし過ぎず。


アールグレイ。

うーん、これもおいしい。紅茶のシフォンケーキやパウンドケーキが大好きな私にはこの紅茶の練りこまれた生地はツボです。

さて、ジャッジ…。
うーん難しい。
生地の練りこみ系は個人的にポイント高かったですし、すごくおいしかったです。

※そうだ。第2回でご紹介したionにあるThe Twelve Bakeshopがですねぇ、2016/1/12で閉店してしまったようで…、また新しいお店が出来るようなことも書いてあったんですが、どうでしょうか。
そんなわけで、一旦審査?対象からはずそうと思います。

あー、【Chewy Junior】と迷うなぁ。
引き分けにさせてください!!


カップケーキバトル、まだまだ続きます。



◆過去のおすすめ記事◆

  • 牛乳とヨーグルト選び シンガポールは乳製品が高い!
  • 卵かけご飯が食べたい! 生食OKなたまごはどこで売っているか
  • シンガポールのトイレットペーパー トイレ事情
  • 単に違ったEXPRESS→違いがわかるExpress 誰かが指摘したのかなぁ?
  • カップケーキバトル シンガポールでカップケーキを食べる(1)【Chewy Junior】
  • シンガポール おすすめ日系ネイルサロン
  • シンガポールで通販【日本】楽天海外販売 日本からの海外配送




  • カテゴリー

    シンガポール【生活編】
    シンガポール【通販/ネットスーパー】
    シンガポール【食べ物編】
    シンガポール【グルメ編】
    シンガポール【観光編】
    雑記


    にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
    にほんブログ村



    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...