2025/04/24 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://galileo5.blog.shinobi.jp[PR]
シンガポール【通販/ネットスーパー】 2015/11/16 シンガポールで通販【日本】楽天海外販売 日本からの海外配送 決して楽天に勤めているわけでも、楽天の回し者なわけでもありませんが…シンガポールに来て、楽天の海外販売には本当に助けられました。本当に便利なので、ぜひ使ってもらいたいと思い、紹介します。・配送代行に頼まなくても良い・必要なのは配送料だけ・送料を足したとしてもシンガポールで買うより安い・やっぱり日本語安心楽天海外販売 対応ショップがEMSなどで商品を発送してくれるサービス楽天の海外販売は、個々のショップがEMS(国際スピード郵便)などを使って国外に商品を発送してくれるサービスです。<シンガポールの楽天とは別物です> ★サービスの仕組みは以下を参照 http://event.rakuten.co.jp/borderless/help/jp/flow/?l-id=os_topjp_0038もともとは代行業者と契約して、通販などで購入した商品を送ってもらおうと思っていました。しかし…。本人確認のところでややつまづき、面倒に思えてきてしまったのです。そんな時知ったのが、楽天の海外販売でした。amazonも海外配送をやっています。でも、本やCD、DVDは対象でも、普通の商品で対応しているものをほとんど見つけられなかったのです。amazonの海外配送・海外配送の対象商品https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201811280・海外配送についてhttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201390850でも、楽天の海外販売ならかなり多くのショップが海外配送に対応していて、選ぶ幅がとても広いのです。私の体験 薬はいつも買ってます、プラズマクラスターでさえも海外販売で購入シンガポールにも薬は売っていますが、効能がイマイチわからないし、自分の症状に合ったものが見つからなかったり、そもそも日本人の自分に合っているのかちょっと心配になったりしますよね。私は皮膚の塗り薬が欲しかったのですが、どれを買ったらいいのか、良くわかりませんでした。そんなわけで、私は定期的に薬を海外販売で買っています。特にロキソニンや胃薬、塗り薬はありがたい…。もう既に5、6回は利用していますが、通関で止まったこともありませんし、問題が起こったこともありません。薬は軽いので、送料は1200円ぐらいとかです。安い。2015年はヘイズがひどかったですよね。我が家は日本からプラズマクラスターを持ってきていたのですが、タイミング悪く故障してしまい、途方に暮れていたわけです(私は喉が弱いので、辛かった…)Qoo10を探しても、ベスト電器で探してもやっぱり高い、それに電圧がシンガポール仕様なので、日本に帰ってから使うのに不便…。そんなわけで、楽天の海外販売でプラズマクラスターを買いました。さすがに送料は1万円ぐらいかかりましたが、送料があったとしても、こちらで同じスペックのものを買うより安かったです。注文して1週間で届きました。夏に水着を2着買ったときは、国際小胞だったと思いますが送料は600円でした!日本国内のクロネコさんだって、もっとかかりますね…。あまりの送料の安さにびっくりしました。対応ショップの探し方↑海外販売のトップページにアクセスそして、いつものように検索。海外販売に対応していて、シンガポールは配送エリア外ということはまずあり得ないと思いますが、念のため左側メニューのお届けエリアを[シンガポール]で絞りこむのがオススメです。 あとは欲しいものをかごに入れて購入…であれば良かったのですが、海外販売のカテゴリーから検索しているにも関わらず、非対応のショップのアイテムが一部検索にひっかかってしまうため、本当に海外配送を行っているか確認する必要があります。【確認方法】ショップのトップページの記載支払い・送料の説明ページの記載かごに入れて配送方法の指定まで試してみるショップに問い合わせるだいたいこのあたりだと思います。1.ショップトップページの記載トップページに海外配送対応である旨の記載があれば、もう安心。↓このロゴはだいたいショップのトップページの一番上にあります。↓ものすごく海外配送ウェルカムなバナーがあるショップも…2.支払い・送料の説明ページの記載各ショップのトップページの一番上に、支払いと送料に関する説明ページへのリンクがあると思います。 そこをクリックして、配送の説明のところに「楽天国際配送対象商品」の記載があれば、そのショップは対応しています。上記の記載がなくても、海外への配送の説明があれば、それでも大丈夫です。3.かごに入れて配送方法の指定まで試してみるどうも対応なのか非対応なのかわからない…。そんな時は欲しいアイテムを買い物カゴに入れ、注文画面の配送方法の指定を確認してみましょう。※実際に購入するわけではないで。間違って購入しないよう、試すのを終えたらカゴから削除しておきましょう~。「宅配便」だけだと対応していない可能性が大です。直接ショップに問い合わせるか、だめもとで購入してショップの反応を待つか…って感じでしょうか。「国際配送」「国際小包」「海外便」等の記載があれば大丈夫です。 4.ショップに問い合わせてみるどれをやっても、どうにも対応しているかわからない、でもこの商品が欲しい!という場合もありますよね。そのときには、直接ショップに問い合わせましょう。メールがいいですかね。ブログ主も以前にどうしても欲しいのに、そこのショップでしか扱っていないし1~3のどの方法でも海外配送かわからず、問い合わせたことがあります。非対応です、と言われたこともありますが、「国によって対応しています」と言われたこともあります。国によって~の場合でシンガポールが対象外だったことはない(私の経験では)ので、聞くのタダなので、是非問い合わせてみましょう!※ちなみに…海外販売から商品を探しているのに、非対応のショップが検索にヒットしてしまうのは、本当にナシだと思っています。私はまさか非対応のショップだと気づかず購入して、キャンセルになったことがあります。楽天には、改善して欲しいな~なんてメールしてみました。(意見なので、返事がないやつですが…)注文時、注文後の注意日本でも使っていたアカウント等の場合、シンガポールの住所を登録し、配送先にその住所を指定し、また、配送方法を国際配送にすることもお忘れなく。国際配送を選ぶと送料が0円になりますが、送料は購入後に確定されますので、「なんか安いなー」って思いますが、あとから加算されますw注文後、ショップから送料の連絡が入ります。「送料○○円です」というお知らせのみの場合もあれば、「送料は○○円ですが、発送していいですか、折り返し返信ください」という場合もあります。私の経験で行くと、後者が多いと思います。数日をリミットに答えないといけないので、ショップからの送料の連絡を見落とさないようにしましょう。ちなみに、その送料のメールに、関税が別途かかるかもよ云々、の記載がありますが、私は今のところ別途何かを支払ったことは一度もありません。(ブログ主の購入履歴:洋服、カバン、薬、プラズマクラスター、化粧品等)タバコとかお酒はかかるんですかねぇ…I'm not sureですが…まとめ 絶対におすすめ注意点はいくつかありますが、シンがガポールでは売っていない日本の商品、シンガポールで売っているけど高い商品の購入、なにはともあれ日本語でネットショッピングを楽しみたい場合など、とにかく個人的にはオススメです。【注意点】・そのショップが海外配送に対応しているか・購入後、ショップと送料についてのやりとりなどが発生するので対応が必要大してないですね。対象ショップに限らずすべての商品から選びたい場合や、複数のネット通販のをまとめて安く、といった場合は、代行配送がいいのかもしれません。 ◆過去のおすすめ記事◆ 牛乳とヨーグルト選び シンガポールは乳製品が高い! 卵かけご飯が食べたい! 生食OKなたまごはどこで売っているか シンガポールのトイレットペーパー トイレ事情 単に違ったEXPRESS→違いがわかるExpress 誰かが指摘したのかなぁ? カップケーキバトル シンガポールでカップケーキを食べる(1)【Chewy Junior】 シンガポール おすすめ日系ネイルサロン シンガポールで通販【日本】楽天海外販売 日本からの海外配送 カテゴリー シンガポール【生活編】 シンガポール【通販/ネットスーパー】 シンガポール【食べ物編】 シンガポール【グルメ編】 シンガポール【観光編】 雑記 にほんブログ村 http://galileo5.blog.shinobi.jp/shopping/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%85%8D%E9%80%81%E3%80%80%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%B2%A9%E5%A3%B2シンガポールで通販【日本】楽天海外販売 日本からの海外配送