2025/04/24 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://galileo5.blog.shinobi.jp[PR]
シンガポール【グルメ編】 2015/12/27 銀座 黒尊@高島屋3階 ちょっと贅沢ランチ 「ませー」じゃなくて「いらっしゃいませ」 クリスマスイブイブの日、旦那さまがめずらしく半ドンだったため、どこかでおいしくランチしましょう、ということで 行ってきました銀座黒尊@高島屋。 私が滅多に近づかないハイブランドの店が入っているほうの建屋にあるため、まったく存在に気づかずにいました。 ある日大好きな紀ノ国屋をぶらついた後、店の中にあるエスカレータから初めて降りてみると、そこは高島屋3階、買った本をすぐに読みたかった私は「PATTIES & WICHES」というカフェに入り、ケーキセットを堪能しました。 「PATTIES & WICHES」は壁のない作りで、コーヒーを飲んだり、本を読んだりしながら、まわりもチラチラ、そして、そのあたりに実はいろいろなお店が あることを知ります。 例えば… ・洋服直し(裾上げ)のお店 BIG MAMA ・JTB ・ABCクッキングスタジオ そして今回行ってきた銀座 黒尊です。 Ginza Kuroson 391 Orchard Road Level 3 Takashimaya, Ngee Ann City Singapore 238873 facebook:https://www.facebook.com/kuroson.sg/ ※ロバートソンキーにもあるようです 見るからに高そう。 もちろん一人ではとても入れません。 ランチならある程度の値段だろうと思い、ネットでちょこっと調べてみると、海鮮丼や投げ込み丼がおいしそう。 今回旦那さまが平日に半ドンとなったため、勇気を出して行ってみることに。 海鮮系のものを食べるつもりが肉に…カウンターの魔物 予約なしにも関わらず、するっと席に案内されました。少し遅めの時間に行ったためかひどい雨だったためか、席には余裕のある状態でした。 ひろーいカウンターの中で日本人の料理人の方たちが作業をしています。 テーブルもカウンターも空いていましたが、カウンターをすすめられ着席。 私たちの座ったカウンターは料理人の方たちが作業しているところからは少し離れていたのですが…なんと目の前にはおいしそうな肉。 画像では見切れていますが、右側には大きな牛肉の塊、左にも牛肉。 私は魚貝を食べに来たはずなのに、心はお肉に傾いてしまいました。 いらっしゃいませの声 店員さんがあたたかいお茶(緑茶)を持って来てくれました。 なかなか何も言わずにあったかいお茶が出てくることなんてないから嬉しい~、おいしい~。 メニューはランチ時間専用のものでした。 海鮮やてんぷら、お肉料理などたくさんのメニューがあって、目移りしてしまいます。 お値段は22S$~30S$ぐらい。60S$ぐらいするものもあったと思います。 悩みに悩んで、和牛ハンバーグを選択。 昼のランチでこの値段なら夜はいくらするんだろう…。夜に来ることなんて無さそうなのに無駄な心配(笑) ↓記念に箸袋なんて撮影しちゃう私。 さて、日本食レストランや日系のお店に行くと良く聞く店員さんの「ませー」の声。 「いらっしゃい」って発音しづらいんだな~って、そもそも“いらっしゃいませー”って長いですもんね、ずっと言っていれば「ませー」になっちゃうんだろうな、なんて聞くたび思ったりしていました。 しかし、黒尊の店員さんのは一味違いますw 「いらっしゃいませ」 うぉお、毎回ちゃんと「いらっしゃいませ」だ…。 そのあたり、徹底させているんだろうなと感じました。 お茶が少なくなるとすぐに足しに来てくれましたし、普段のシンガポールでは食い気味に片付けられてしまうお皿も、夫婦二人食べ終わって少し「ふぅー」っとしてから下げに来てくれました (たまたまかもですが!!)。 そんなわけで、味もおいしかったわけですが、高級な雰囲気とさりげないサービス(日本では当たり前レベルのですが!!)で心地よいランチタイムでした。 和牛ハンバーグ定食。食べかけですみませんw 皿の左側にのっているのは、旦那さまの天丼に乗っていたのを分けてもらったかぼちゃです。 ◆過去のおすすめ記事◆ 牛乳とヨーグルト選び シンガポールは乳製品が高い! 卵かけご飯が食べたい! 生食OKなたまごはどこで売っているか シンガポールのトイレットペーパー トイレ事情 単に違ったEXPRESS→違いがわかるExpress 誰かが指摘したのかなぁ? カップケーキバトル シンガポールでカップケーキを食べる(1)【Chewy Junior】 シンガポール おすすめ日系ネイルサロン シンガポールで通販【日本】楽天海外販売 日本からの海外配送 カテゴリー シンガポール【生活編】 シンガポール【通販/ネットスーパー】 シンガポール【食べ物編】 シンガポール【グルメ編】 シンガポール【観光編】 雑記 にほんブログ村 http://galileo5.blog.shinobi.jp/life5/kuroson銀座 黒尊@高島屋3階 ちょっと贅沢ランチ 「ませー」じゃなくて「いらっしゃいませ」